本文へ移動

◇ 外構工事とエクステリア ◇

外構工事、エクステリア工事って必要?

通常、建物が完成してから外構工事に取り掛かり、
予算の都合もあり建物が完成しても、お庭や塀・フェンスは後回し~って場合もありますが、
どんなに立派な建物でも殺風景で寂しく見えるもので、建物完成後に、やっぱり必要と考えられる場合がほとんど。
そんな外構工事・エクステリア工事ですが、実は次のような機能もあります。
 
プライバシーの保護
塀やフェンス、植栽や生垣によって外部からの視界を遮ることができ、
これによって建物内部のプライバシーを守ることも可能となります。
 
防犯の役目
塀や門扉があると、物理的に内部に入りづらくなりますし、心理的にも門扉などの外構は防犯の機能も果たしています。
敷地の境界の役割塀やフェンスを敷地内に設置する場合は、敷地の隣地境界線の内側に設置します。
隣地境界線上に設置する場合は、隣家の方と費用は折半するケースが多いですが、後々のトラブルなどを避けるためにも、
新たに設置する場合は自分の敷地内に設置しておいた方が安心です。
このように、塀やフェンスは隣地との堺を明確にする役割も持ち合わせています。
 

外構の種類

外構には大きく分けて3つの種類があります。
主なスタイルは、
「クローズド外構」「オープン外構」「セミクローズド外構」となっています。
それぞれに絶対的な決まりがあるわけではありませんが、デザイン面、予算面、機能面を考え、
どのスタイルが適正なのかを考えていきましょう。
外構物には門扉、塀、フェンス、駐車スペース(カーポート)などがありますが。
 
▼クローズド外構
塀やフェンス、生け垣などによって建物の周囲を囲う外構の事を言います。
道路から敷地内が見えにくい設計のため、プライバシーを重視した作りとなっています。
閉鎖的なイメージとなる場合もあるため、デザインで工夫することが必要かもしれません。
 
▼オープン外構
クローズド外構の逆で、塀や門などを設置せず、開放的なのがオープン外構です。
外構物の設置が少ないため、敷地の利用範囲が広がり、面積を最大限に使用する事ができるのがメリットです。
オープン外構の場合、周囲に障害物がなく敷地内に立ち入ろうとするとかえって目立つため、
クローズド外構よりも防犯性に優れるているとの評価もあります。
ですが、外から見えやすいため、プライバシー確保のための対策を考える必要があります。
 
▼セミクローズド外構
クローズド外構とオープン外構の中間にあたるのが、セミクローズド外構です。
フェンスや塀、壁などを設置したとしても、高さを調整することでちょうどよい開放感を得られます。
 

~ご紹介~当社の施工実例

CB塀左官・目隠しフェンス工事 高砂市/N様邸

before
after
 
お施主様の声 (^O^)/
 
ブロック塀のヒビ割れが気になり、道路から家が丸見えなのを解消したく工事をお願いしました。
内側は自分でペンキを塗る予定で相談すると塗料をサービスで手配下さり、
木が邪魔なのも伐採してくれ、プラスαの心遣いに感謝です。
 
 

土間打ち・アスファルト舗装工事 小野市/K様邸

before
after
 
お施主様の声 (^O^)/
 
車の出し入れがすごく楽になりました。
家族共々喜んでいます!

 
 
 
 
有限会社サン・リフォーム兵庫
〒677-0054
兵庫県西脇市野村町1796-30
TEL:0795-23-7770
FAX:0795-23-7772
  • 外装塗装
  • 耐震リフォーム
  • キッチンリフォーム
  • 浴室リフォーム
  • トイレリフォーム
  • 内装リフォーム
  • 太陽光発電やオール電化工事
  • シックハウス対策

建設業許可 兵庫県知事許可
(般-3)第353526号
二級建築士事務所
登録番号 第02A05401号

 
0
2
3
9
8
1
TOPへ戻る